サービスを終了させていただきますのお勧め文例20選とNG例
目次
▼YOUTUBチャンネル応援中▼
▼チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/ai-shinga-song
「サービスを終了させていただきます」
お客様への重要なお知らせを示す言葉と言えます。
長年ご愛顧いただいたサービスに関して
「サービスを終了させていただきます」とお伝えすることは、
お客様に対する感謝とお詫びの気持ちを込めた表現です。
では、この「サービスを終了させていただきます」は
どういった意味で、
どのように使う言葉なのでしょうか。
「サービスを終了させていただきます」とは
「提供を停止すること」を意味し、
お客様に対する
誠実な対応を表す言葉です。
ビジネスマンとしてはもちろん、
社会人としても是非とも
押さえておきたいフレーズです。
先日、あるお客様向けの説明会を開催したのですが
その際に重要なお知らせとして、
「この度、サービスを終了させていただきます…」
と説明が始まりました。
今日はこの
「サービスを終了させていただきます」の意味と使い方、
例文や類義語を記事にしました。
「サービスを終了させていただきます」の意味
企業や団体が提供していたサービスを
正式に停止することを意味します。
「サービスを終了させていただきます」の「サービス」には
「顧客に提供される価値や利便性」
との意味があります。
「サービスを終了させる」というのは、
顧客に対する提供を終えることを示しています。
長い間利用してくれた顧客に対し、
感謝の気持ちと共に、今後の理解を求める言葉が「サービスを終了させていただきます」です。
「サービスを終了させていただきます」の使い方
「サービスを終了させていただきます」という表現は、
主にお知らせや告知の際に使用されます。
このフレーズは、
特定のサービスや商品の提供が終了することを
お客様に伝えるための重要な表現です。
「お客様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。」
という気持ちを込めた表現となっています。
「サービスを終了させていただきます」には理由を添える
「サービスを終了させていただきます」を使う場合、
「誠に勝手ながら」や「諸般の事情により」
など、
理由を添えることが一般的です。
ビジネスシーン
ビジネスシーンにおいて
「サービスを終了させていただきます」という表現は、
メールや公式な通知、ウェブサイトのお知らせなど、
様々な場面で使われています。
サービスの終了をお知らせする際には、
お客様への感謝の気持ちや、
今後のサービスについての案内を
併せて伝えることが重要です。
ビジネスシーンにおける
「サービスを終了させていただきます」を使った
例文を紹介しておきます。
・「このたび、誠に勝手ながら、サービスを終了させていただきます。」
・「長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。サービスを終了させていただきます。」
・「お客様にはご不便をおかけしますが、サービスを終了させていただきます。」
手紙
「サービスを終了させていただきます」というフレーズは、
公式な文書やお知らせとしても使用されます。
手紙における「サービスを終了させていただきます」を
使った例文を紹介しておきます。
・「このたび、誠に勝手ながら、サービスを終了させていただきます。」
・「長らくのご愛顧、心より感謝申し上げます。サービスを終了させていただきます。」
メール
メールでの文例をあげておきます。
サービス終了のお知らせです。
件名:サービス終了のお知らせ
株式会社○○
お客様各位
平素より大変お世話になっております。
このたび、誠に勝手ながら、
弊社の提供しておりましたサービスを
終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、心より感謝申し上げます。
お客様にはご不便をおかけしますが、
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
今後とも弊社をよろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーー
署名
ーーーーーーー
「サービスを終了させていただきます」への
返事は感謝を述べる
メールなどで「サービスを終了させていただきます」と
送られてきた場合、
そのサービスへの感謝を返事として述べましょう。
例えば、
「長らくのサービスに感謝申し上げます。」
などがあります。
「サービスを終了させていただきます」のNG例
本日はサービスを終了させていただきますことをお知らせいたします。
サービスを終了させていただきますこと、誠に残念です。
サービスを終了させていただきますが、今までのご愛顧に感謝申し上げます。
サービスを終了させていただきますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
サービスを終了させていただきますことを心よりお詫び申し上げます。
サービスを終了させていただきますが、今後ともよろしくお願いいたします。
サービスを終了させていただきますので、最後までご利用いただければ幸いです。
このような使い方は誤りです。
「サービスを終了させていただきます」は、
顧客に対してサービスの終了を告知する際の言葉ですが、
その表現が不適切に響く場合があります。
特に、サービスの終了が突然であったり、
顧客にとって重要なものであった場合、
不満や不快感を引き起こす可能性があります。
相手に配慮した言葉遣いを心掛け、
より丁寧な表現を用いることで、
誤解を避けることができる場合もあるので注意してください。
「サービスを終了させていただきます」のお勧め文例20選
「サービスを終了させていただきます」
お勧め文例を紹介します。
1、「この度、誠に勝手ながらサービスを終了させていただきます。長らくのご愛顧、心より感謝申し上げます。」
2、「お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、サービスを終了させていただきますことをお知らせいたします。」
3、「ご利用いただきました皆様には、サービスを終了させていただきますことをお詫び申し上げます。」
4、「長い間のご利用、誠にありがとうございました。サービスを終了させていただきますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。」
5、「この度の決定に至るまで、慎重に検討いたしました。サービスを終了させていただきますことをお知らせいたします。」
6、「お客様にはご不便をおかけしますが、サービスを終了させていただきますことをお伝えいたします。」
7、「これまでのご愛顧に感謝しつつ、サービスを終了させていただきますことをお知らせいたします。」
8、「お客様には心より感謝申し上げますが、サービスを終了させていただきますことをお知らせいたします。」
9、「今後のサービス提供ができないことをお詫び申し上げます。サービスを終了させていただきます。」
10、「皆様にはご迷惑をおかけしますが、サービスを終了させていただきますことをお知らせいたします。」
11、「これまでのご利用、誠にありがとうございました。サービスを終了させていただきますので、何卒ご理解ください。」
12、「お客様にはご不便をおかけしますが、サービスを終了させていただきますことをお詫び申し上げます。」
13、「長らくのご愛顧、心より感謝申し上げます。サービスを終了させていただきますことをお知らせいたします。」
14、「お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、サービスを終了させていただきますことをお伝えいたします。」
15、「これまでのご利用に感謝しつつ、サービスを終了させていただきますことをお知らせいたします。」
16、「お客様にはご不便をおかけしますが、サービスを終了させていただきますことをお詫び申し上げます。」
17、「長い間のご愛顧、誠にありがとうございました。サービスを終了させていただきますので、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。」
18、「お客様には心より感謝申し上げますが、サービスを終了させていただきますことをお知らせいたします。」
19、「今後のサービス提供ができないことをお詫び申し上げます。サービスを終了させていただきます。」
20、「これまでのご愛顧に感謝しつつ、サービスを終了させていただきますことをお知らせいたします。」
「サービスを終了させていただきます」の類語表現
「サービスを終了させていただきます」の
類語表現をあげておきます。
サービスの提供を終了します
「サービスを終了させていただきます」の類語表現には
「サービスの提供を終了します」があります。
「サービスの提供を終了します」とは、
特定のサービスがこれ以上提供されないことを
明確に伝える言葉で、
主に顧客への通知や告知で用いられます。
例えば、
「長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。サービスの提供を終了します」
などと使います。
サービスを停止いたします
「サービスを終了させていただきます」の類語には
「サービスを停止いたします」も当てはまります。
「サービスを停止いたします」と同じく、
サービスが今後行われないことを伝える言葉です。
「この度、サービスを停止いたしますことをお知らせいたします」
このような表現になります。
「サービスを終了させていただきます」のフレーズを正しく使うために
重要なご案内を伝える
「サービスを終了させていただきます」の意味と使い方を
お伝えしてきました。
サービス提供時、お客様に
重要なお知らせをする際に
「サービスを終了させていただきます」の一言を
添えることが多かったです。
「この度は長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。」
「おかげさまで多くの方にご利用いただきました。」
「これも皆様のご支援のおかげと厚くお礼申し上げます… …」
なんとなく使ってきた方も
少なくないと思いますが、
サービス終了の際には、
お客様への感謝の気持ちを込めたり、
「サービスを終了させていただきます」を自然と使えると、
誠実で信頼できる印象を持たれるでしょう。
是非、「サービスを終了させていただきます」を使って
お世話になったお客様に
感謝の気持ちを伝えていきましょう。
感謝を言葉にすることで
あなたの印象が大きくアップします。