「それはお困りでしょう」のNG例とお勧め文例20選




この記事を書いた人

使える「ビジネス敬語.com」編集チーム

月間40万PVを越えるビジネスパーソン向けメディア。日々のビジネスシーンなど、あらゆるシーンで、是非ともご活用ください。



【みんなの投票】「それはお困りでしょう」のお勧め文例は
  • →(該当する答えがない)選択肢を新たに追加する

 

「それはお困りでしょう」

相手の困った気持ちをくむ一言です。

営業マン時代、
というより今もそうなのですが、
相手のお困りごとを聞くのが仕事でした。

思い切って家を建てたんだけど
今まで気にならなかった
毎月の保険料がきつくなって…

昨年定年して
年金暮らしになったんだけど
病気も心配だが保険料の支払いが…

東京に進学した子供に
仕送りするするようになってから
貯金が出来なくて…

そんなご相談を受けるたびに
「それはお困りでしょう」
と言うのが口癖でした。

主にクレーム対応や
相手のニーズを聞き出す際に
重宝する一言です。

悩みを相談されたとき、
まず大事なことは
相手に同調することです。

「これはさぞ、お困りでしょう」
と気持ちを込めて言えば、

相手は「この人は味方だ」
と思ってくれるケースが多いです。

そうなれば、
「この人なら話してもいい」
と心を許してくれます。

ですから、
より具体的な話が聞きやすくなりました。

今日は、「それはお困りでしょう」
を中心に少し幅広く「困る」の
敬語表現を考えてみたいと思います。

「困る」の敬語表現

言うまでもなく「困る」は、

ある物事をどう判断・処理してよいか
わからずに悩む。

取り扱いがやっかいで苦しむ。
困惑する・手を焼く・もてあます。

つらいことがあって苦しむ。
不都合で迷惑する。
金や物がなくて困窮する。

このような意味があります。

主に最良の考え方や行動が決まらない
場合に使われる言葉です。

・お困りでしょうか
・ただいま当惑しております
・現在、困惑しております

これらの言葉も「困る」という気持ちを
相手に伝える場合に使われますが、

特にビジネス上のやりとりでは
「表現全体を敬語表現」
と受けとめることが必要です。

「困る」ビジネスでの使い方とNG例

ビジネス上のやりとりで
「困る・困っている」と言う旨を
相手に伝える場合、





「困っています」と
そのまま伝えるのではなく、

必ず表現全体を敬語的ニュアンスに
することが求められます。

・ただいまご検討させていただいております。
・もう少しお時間を頂ければ幸いです。
・その件につきましてのご対応は、少々致し兼ねます。
・現在、その対応には大変苦慮しております。

このような表現がスマートで
相手に違和感も与えません。

「困る」を敬語表現にした例文

参考までに、
「困る」を敬語表現にした例文を
あげておきましょう。

対応に困る

ビジネス上のやりとりで使う
「困る」という表現で最も多いのが
「対応に困る」との場合です

ビジネスでは「対応に困る」という
事態が必ずと言っていいほど
おのずと発生するものです。

1、「納期が明日とのお約束でしたが、もうしばらくお時間を頂ければ幸いです。」

2、「○○様のご要望に最も近い良策を対応中ですが、ご満足いただけない可能性もございます。」

3、「先日承りました〇〇の案件ですが、ご納得の頂けない対応を致し兼ねる場合がございます。」

非常に困る

状況によっては「どうやってもできない」
そんなケースもでできます。

「できない約束をしない」
というのはビジネスの鉄則です。

ですから、
「困る・できない」と言う旨を相手に
伝えることはとても重要なことです。

4、「誠に申し訳ございませんが、この案件は弊社ではお受けすることはできません。」

5、「ご依頼の内容ですが、現在、当社ではそのようなサービスを扱っておりません。」

6、「お申し出の内容は、弊社ではお引き受けしかねます。」

このように「できない・困る」と言う内容
をはっきりと明示することが大切です。

その場合も失礼のないよう、
敬語表現を用いて相手に「困る」を
伝える必要があります。

お困り

「お困りでしょうか」などの表現に
見られる「お困り」という言葉ですが、

この場合は特に
「相手が困っている状況を察して話者が配慮する形」
になります。

7、「どうされましたか、何かお困りでしょうか。」

8、「それは大変お困りのことでしょう。」

9、「もしお困りのようでしたら、ぜひ弊社にお気軽にご連絡ください。」

10、「お困りになられないよう、手前どもが配慮させていただきます。」

11、「お困りでしたら私までご連絡ください。」

12、「お困りの際はぜひご連絡をください。」

13、「それは、さぞお困りのことでしょう。もう少し詳しくお聞かせ願えればお力になれるかもしれません。」

14、「それはお困りですね。でもご安心ください。改善策は持ち合わせております。」

15、「お困りのことでしょう。担当からすぐに連絡させます。」

このように、
話者から困っている相手に対して
配慮する形で伝えられ、

特に
「困っている点がありましたらこのようにしてください」
という

カウンセリングの姿勢をもって
敬語表現がとられます。

「困る」メールでの使い方

ビジネスメールで
「困っていること」を
相手に伝える場合でも、

先述しました「困る」の
敬語表現を
そのまま使うことができます。

16、「ただいま大変困っております。」

17、「それはお困りのことでしょう。」

18、「もうしばらくお時間をいただければ幸いです。」

19、「ご対応に苦慮いたしております。」

20、「ただいま良策を模索の最中でございます。」

これらの言葉も「困っている状態」を
相手に伝えている表現です。

その状況において
「特定の物事に対処し兼ねている」
という旨を相手に伝えています。

「それはお困りでしょう」を用いたクレーム対応

参考までに「それはお困りでしょう」
を用いたクレーム対応の事例を
あげてみたいと思います。


☆お電話ありがとうございます。〇〇の佐藤でございます。

★もしもし加藤と言うものなんですが。

☆加藤様いつもお世話になっております。

★あのー、インターネットが繋がらないんですよ。

それはお困りでしょう。
急いでお調べしたいと思いますので、加藤様のフルネームを教えていただけますでしょうか。

★はい、加藤一郎です。

☆加藤様、いつもご利用いただきありがとうございます。
加藤様、恐れ入ります。
お調べしましたところ、今回二ヶ月分のご入金の確認ができておりませんので、インターネット回線のご利用をお止めさせていただいております。
失礼ですが、ご入金はいただいておりますでしょうか。

★してないです。
止めるんだったら止めるで、電話くれないと急に止められても困るんですよ。

☆申し訳ございません。
私どもとしましても、電話でのご連絡や書面では請求書のほうにも記載させていただいていたのですが、ご案内不足で申し訳ございません。

★確認できていたら、ウェブは止まってないですよ。

☆申し訳ございません。
恐れ入りますが、今回、ニヶ月分のご入金いただきますと、すぐに開通させていただきます。

★料金は、明日払います。
今日、至急で仕事先からメールで連絡が入るようになっているので、今すぐ繋がるようにしてください。

☆本当に申し訳ございません。
本日お支払いいただくと、回線はすぐに開通できます。
私どもの規約として皆様にお願いしております。
ご足労ですが、お近くのショップまで足を運んでいただけますでしょうか。

★わかりました、では、払います。

☆ありがとうございます。
では、よろしくお願いいたします。
本日は、ご不便をおかけしまして申し訳ございません。
私佐藤でございます。失礼いたします。


「それはお困りでしょう」
の一言を入れることで、

お客様のお困りの気持ちを
受け止めています。

相手の困っている気持ちを
くむことによってその後の流れを
スムーズにしている事例です。

「それはお困りでしょう」営業マンが上手に活用するために

いかがだったでしょうか。
「それはお困りでしょう」を中心に
「困る」の敬語表現を紹介してきました。

「それはお困りでしょう」は
クレーム対応や相手のニーズや本音を
話してもらう際に便利なフレーズでした。

相手の気持ちをくむことによって
相手との共感共鳴が生れます。

ビジネスとは共感共鳴することです。

「困る」という言葉はビジネスの
やりとりではとても多く使われます。

特にビジネス上は「困る・できない」は
はっきりと伝えなければなりません。

そして、その際に的確な敬語表現を
もって相手に伝えなければりません。

ですから、
そうしたさまざまな場面で使う「困る」の
正確な敬語表現を身に着けておきましょう。

この記事があなたの営業活動の
一助になれば幸いです。



【スポンサードリンク】


リアルタイム速報。みんなの投票!お勧め文例は

[get_log_list num=7]

覚えるだけで出世するビジネス用語大辞典163選

あいにくいただいたお電話でおかげさまで
おさしつかえなければおっしゃることはわかりますがおほめにあずかりまして
お引き立てにあずかりましてお気持ちはありがたいのですがお言葉に甘えて
お言葉を返すようですがお呼び立てしてお口汚しに
お構いもできませんでお骨折りをいただきましてお持たせですが
お時間をいただきたいお耳に入れておきたいお手すきの折に
お手をわずらわせてお手数ですがお心づかいをいただき
お世話になりますお世話様ですお足元が悪い中
お待たせいたしましたお知恵を拝借したいお答えするほどのことでは
お納めくださいお忙しい中をお名残り惜しいのですが
お名前はかねがねお目にかかるお目通し
お役に立てず
かえって気づまりですからかしこまりましたごもっともでございますが
ご希望に沿えずご教授願いますご健勝
ご賢察ご指摘いただきましてご承知のとおり
ご清栄ご足労ご多用中申し訳ありませんが
ご迷惑とは存じますがご容赦くださいご要望にお応えできず
さっそく調べましてさようでございますかすでにお聞き及びのことと
せっかくの誘いですがそこをなんとかその節は
それはお困りでしょう
ただいまつかぬことをとおしゃいますと
とんでもございません謹んで
なにとぞ、あしからず
ひとかたならぬひとつ確認させていただきたいひらに
ぶしつけなお願いでほんの気持ちですが
一言もありませんが
まことに不本意で
やぶさかでないよけいなことかもしれませんがよろしければ
よんどころない事情で
私でよければ私どもの不手際で私の一存では
私の考え違いでしたら私事で恐縮ですが
恐縮ですが駆け出しですが空茶ですが・粗菓ですが
君だから言うのだけど君を見込んで口幅ったい
合わせる顔がないのですが今、よろしいでしょうか催促がましいようで
至りませんで時下ますます失礼ですが
釈然としないのですが取り込んでいますので承服
深謝申し遅れて拙宅
折り返し説明が足りませんで存じます
長居をいたしまして
二、三、質問してよろしいですか念のため
不行き届きで
不退転の決意
不調法ですみませんが
別の見方をしますと
本当は言いたくないのですが
無理を承知で
力不足で
老婆心ながら
僭越(せんえつ)ながら
忸怩(じくじ)たる思いで
慙愧(ざんき)に堪えず
油を売る
ご査収
ご快諾
如才ない
相殺
ささやかですが
重々承知
承知いたしました
善処します
ちなみに
当方
予めご了承ください
ご存知
ひとえに
衷心より
賜る
不徳といたすところ
ご推察のとおり
ご提示いただいた
光栄です
幸甚に存じます
申し上げます
お気になさらず
ご了承ください
すべからく
ご指導ご鞭撻
お力添えをいただき
ご指南
ご厚情
ご高配を賜り
ご配慮いただき
致し方ない
ご参照ください
ご所望でしたら
気の置けない
かたじけない
よろしくお伝えください
先立って
かねてより
微力ながら
またの機会に
これもひとえに
お取り計らい
ご用命いただき
お力添えをいただき
ご尽力をいただき
蓋然性が高い随時連絡します