「お世話様です」「お世話になっております」のお勧め文例30選とNG例
目次
「お世話様です」
取引先やお客様、
目上に対して普通に使っている
一言ではないでしょうか。
私も営業マン時代、
お客様に対して「お世話様です」を
良く使っておりました。
ですが、この「お世話様です」。
ビジネス敬語として正しいのでしょうか。
「お世話様です」は
相手からの手助けなどにお礼の気持ちと
労いの気持ちを込めた言葉です。
特にお世話していなくても
挨拶代わりに使われることも
少なくありませんね。
この「お世話様です」なのですが、
以前、ある方から指摘を受け
使い方を考え直さねば
と思った時があります。
「お世話様です」と言いながら
正しい意味で使えているのか?
使っている相手に対して
失礼なことはないのか?
今回は
「お世話様です」の持つ意味を
考えてみたいと思います。
「お世話様です」の意味
「お世話様です」と言った後に
「この使い方は正しいのかな?」
「相手に対して失礼になってはいないかな?」
そう思ったことはありませんか。
辞書を引いてみると「お世話様です」とは
「労力を割いて手伝ってもらったことや、日頃から何かと世話になっていることなどについて、お礼を述べる挨拶表現。」
「どちらかというと略式の挨拶の意味合いが強い。」
と記載されています。
「ご苦労様」に似た言葉
と言えるでしょう。
つまり、目上の人が目下の人に、
あるいはあまり交流がない人に対して
失礼がないよう使う言葉と言えます。
「お世話様です」は
「お世話になっております」が
簡略した言葉との説もあるようです。
ですがこの二つは
全く同じように使えはしません。
どちらも、
お世話になっている相手に対して
感謝を述べるときに使う言葉ですが、
「お世話様です」は
目上に対しては使いません。
それは先にもお伝えしたように
「ご苦労様」というニュアンスが
含まれているためです。
それと、相手にお礼を述べると同時に、
立場や歳の差を気にせず
労を労う言葉だからです。
ですから、ビジネスの場では、
あまり使うべきではありません。
その一方で、
「お世話になっております」は、
目上にあたる上司や取引先の方に対して
お礼を述べる挨拶として使えます。
「お世話様」は敬語として使えるのか
結論から先に「お世話様です」は
敬語としては使えません。
フランクなニュアンスで
労を労う言葉だからです。
「ご苦労様」との意味が含まれるため
「お世話になっております」よりも
敬意が軽く感じられます。
「ご苦労様」は労いの意味を含むため
目上の方には使うべきでないように
「お世話様です」も目上や取引先には
使わないようにしましょう。
また、
過去にお世話になった方に
お礼を述べる言葉です。
面識のない初めて会う相手にも
使うべきではありません。
「お世話様です」の正しい使い方
それでは、ビジネスシーン別に
どのような使い方をすべきか
をみていきましょう。
取引先にお伺いした時の最初の挨拶
「いつもお世話様です」と
やってしまいがちですが
相当な信頼関係が
出来上がっている人以外はNGです。
正解は
「いつもお世話になっております」
です。
「お世話様です」を使ってしまうと
年配やまだ関係性の薄い取引先からは
不快に思われてしまうこともあります。
上司と話すとき
上司だけでなく
社内で敬語を使っているのであれば
「お世話様です」は避けた方が無難です。
ミスをして上司に迷惑をかけてしまった。
このようなときは、
「ご迷惑をおかけしました」
あるいは食事をごちそうになったときは
「ごちそうさまでした」
「ありがとうございました」
このように伝えるべきは
言うまでもないことです。
取引先へのメールの冒頭で使うとき
メールも同じです。
「お世話様です」を
「お世話になっております」
のつもりで使うのは避けましょう。
お客様へのメールで使うとき
どんなに親しいお客様であっても
「お世話様です」は
使うべきではありません。
ビジネスとしてのメールであるならば
やはり「お世話になっております」です。
さらに丁寧に伝えたいのであれば
「平素より大変お世話になっております」
お客様へのメールでは、
堅苦しい感じがするくらい
丁寧に対応して全く問題はありません。
会ったことのある人にお礼のメールをするとき
一度会ってお時間を頂いた方に
お礼のメールを差し上げる機会も
少なくないのではないでしょうか。
そのようなときも
「先日はお世話様でした」ではなく
「先日はお世話になりました」です。
「お世話様です」のNG例
下記のような使い方はNGです。
(取引先等で)「お世話様です。」
「いつもお世話様です。(株)○○の島本です。」
「お世話様ですが先日のご提案いかがでしょうか。」
「平素は上司の中村がお世話様です。」
「お世話様です。この度新担当になりました宮城です。」
「お世話様になっておりますが最近のご様子はいかがでしょうか。」
「お世話様です。この度新商品が出まして…」
ここまでお伝えしてきたように
「お世話様です」は
目上の人が目下の人に使う言葉です。
但し、自分がお客の立場であるときや
気心の知れた相手に
挨拶として使うには問題はありません。
自分がお客様側であっても、
自分が敬意を払いたくなる相手、
例えば病院や学校の先生などには
「お世話になりました」の方が
印象は良くなります。
また、「お世話様です」は
いわゆる話し言葉(口語)です。
メールや手紙(文語)などでは
「お世話になっております」
と言い換えて使うようにしましょう。
「お世話様です」の類義語
ここでは「お世話様です」の
類義語を紹介しておきます。
そのひとつは、
ここまで何度もお伝えしてきた
「お世話になっております」です。
目上や上司、取引先の方に対して
お礼を述べる際に使います。
これから関係性が始まっていく場合は
「この度はお世話になります」
と言い換えると違和感がなくなります。
ふたつめは「ご苦労様です」
この言葉も、
目上の人が目下に使う言葉です。
「お世話様です」の言い換えで
目上に使ってしまうと
失礼にあたるので注意してください。
「お疲れ様です」
「ありがとうございます」
と言った言葉に言い換えて使って下さい。
では「お世話様です」はどんなときに使えるのか
「お世話様です」はビジネスシーンでは
使うべきでないとお伝えしてきました。
では、
どんな場面で使えば良いのでしょうか。
「お世話様です」は
「相手が自分のために尽力してくれたことに、労いやお礼を表す語」
です。
他人が自分にしてくれたことに対して、
感謝の意を表す表現と言えます。
してくれたことに対して「ありがとう」
との気持ちを伝える表現で、
感謝の意だけでなく
相手を労う気持ちも含まれます。
そして、感謝を伝えるだけでなく、
挨拶代わりとして使うことも多いです。
文語でなく口語として伝えます。
先にもお伝えしたとうりで
目上が目下に対して使う言葉なので
敬語としては使えません。
「お世話様です」には
労いが込められているので、
親しくしている人への挨拶、
お店で対応してくれた店員さんや
荷物を届けてくれた業者さんなどに
使うのが良いでしょう。
ビジネス敬語としては使えない
「お世話様」ですが
日常会話の中で
使えるシーンはたくさんあります。
相手からしたら「お世話様です」
この一言があるのとないのとでは
受ける印象は全く違います。
言葉は相手を元気にさせることができるし
また滅入らせてしまうこともできます。
日々あなたが出会う人たちが
あなたの一言で甦るとしたら
より健やかに元気に
良い一日を過ごせるとしたら
どんなに素晴らしいことでしょう。
あなたの発する一言には
そのくらいの力があります。
「お世話様です」に意味と使い方を
正しく理解し活用してください。
あなたの周りから
健やかな輪が広がっていけば幸いです。
「お世話様です」「お世話になっております」のお勧め文例30選
最後になってしまいましたが
「お世話様です」「お世話になっております」
お勧め文例を紹介しておきます。
1、(相手から)「こんにちは」(返答として)「どうもこんにちは、先日はお世話様でした。」
2、「宅配便です、お荷物を届けにまいりました」「どうもお世話様です」
3、「今日はありがとうございました、また来てください」「いつもお世話様です」
4、「お世話様です」「こちらこそお世話様です」
5、「藤原さん、こんにちは」「お世話様です」
6、「いつもお世話様です」「こちらこそ、いつもありがとうございます」
7、「またのお越しをお待ちしております」「はい、お世話様です」
8、「お世話様です、先日は本当にありがとうございました」
9、「クリーニングお届けにあがりました。」「ああ、どうもお世話様です。」
10、「書留をお届けにあがりました。」「雨の中いつもお世話様です。」
11、「いつもお世話になっております。〇〇社営業一課の渋谷です。」
12、「平素より大変お世話になりまして、誠にありがとうございます。」
13、「いつも大変お世話になっております。本日は〇〇の件につきましてご連絡をいたしました。」
14、「いつも大変お世話になっております。(株)○○の竹下と申します。本日は、弊社の新製品のご提案でご連絡させていただきました。」
15、「平素より大変お世話になっております。この度は契約の年度更新の件でご連絡させていただきました。」
16、「はじめまして。平素より大変お世話になっております〇〇(株)の吉川です。」
17、「はじめまして。〇〇(株)の山村です。平素は柴崎が大変お世話になっております。」
18、「いつも大変お世話になっております。お問い合わせの件ですが、こちらで確認後改めてご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。」
19、「(株)○○の坂口です。この度はお世話になります。」
20、「この度は大変お世話になっております。25日の会議の件でご連絡いたしました。」
【スポンサードリンク】