「私の考え違いでしたら」のNG例とお勧め文例20選
目次
→ 特集記事:【2024年】Amazonプライム感謝祭のおすすめ92選! 安くなるセール目玉商品は?
「私の考え違いでしたら」
嫌味なく相手の勘違いや誤りを
指摘することができるフレーズです。
会話をしていて相手の間違いに
気が付くことはありませんか。
ビジネスにおいては
相手の間違いを指摘し修正してもらう
こともときとして必要です。
そんなときに使えるのが
「私の考え違いでしたら」なのです。
先日こんなことがありました。
仕事仲間数名で
ある打ち合わせをしていました。
私がコーディネーター役です。
税制が変わっていたのを知らずに
旧税制を前提に話を進めていました。
目下の方から
「私の考え違いでしたらすみませんが…」
との一言。
税制が変わっている点を指摘されました。
会話をしていると
相手の間違いに気づくことがあります。
そんなとき、
訂正すべきか、受け流すべきか、
考えたりしませんか。
他愛もない世間話であれば、
受け流しても良いでしょう。
けれども、
仕事に関わる間違いをスルーしていたら、
取り返しがつかない事態を
招く可能性もあります。
間違いは指摘すべきです。
しかし、立場が上の方に
「それ、間違ってます」と伝えることは、
相手によっては
気分を害することもあります。
そんなとき、使えるのが
「私の考え違いでしたら…」
とのフレーズです。
今回は、
この、「私の考え違いでしたら」を
取り上げ記事にしてみました。
「私の考え違いでしたら」はクッション言葉
「私の考え違いでしたら」は
クッション言葉として使われます。
特に立場が上の人の
間違いに気がついた場合、
「○○さんは考え違いしています!」
「勘違いをしています!!」
と言い放つのではなく、
「私の考え違いでしたらすみませんが…」
「実は私も勘違いをしておりまして…」
というように、
本題に入る前に、
発言トーンを柔らかくし
相手への気遣いを示します。
ビジネスシーンでは、
正誤を言い切るのが正しい選択でない
場合も多いものです。
相手の立場やプライドを傷つけると、
相手の心証を損ないまとまる話しも
まとまらなくなったりします。
ですから、
さりげなく相手の誤りや勘違いを
指摘することはとても重要です。
「私の考え違いでしたら」
と問いかけると、
相手には疑問が浮かびます。
相手は間違いを指摘されたのではなく、
自分で気づいた格好になりますから、
恥をかいたとか、否定されたとか、
思わずに自ら間違いを
正すことができます。
「私の考え違いでしたら」使い方とNG例
私の考え違いでしたら先輩の作成した資料は間違っています。
私の考え違いでしたらこの報告書はミスです。
私の考え違いでしたら○○社への訪問は木曜日のはずですが。
私の考え違いでしたら税制の特例は昨年度で廃止になっています。
私の考え違いかもしれませんがこのデータは昨年度のものではありません。
私の勘違いかもしれませんが○○社への道順が違います。
私の記憶違いでしたら決算書の数字が間違っています。
このような使い方はNGです。
相手の間違いを指摘する際に
「○○、間違ってますよ」
「ここはミスですね」と
決めつけた言い方はNGです。
敬語を使っていても
上から目線に聞こえてしまいます。
例え間違いが本当であったにしても
このような言い方をされると
相手もいい気持ちはしないものです。
そんなときに、
「私の考え違いでしたらすみませんが、●●は〇〇ではないでしょうか?」
「私の考え違いでしたら申し訳ありませんが、○○に間違いがあるようです。ご確認願えますか?」
とこのように、
こちらが下手に出て
確認をお願いするようにしましょう。
正解を示しながら指摘する
「○○は●●です」
このようにワンクッション置かずに、
指摘してしまうことも多いと思います。
しかし、ビジネスシーンでは
相手への気遣いが
とても大切になってきます。
正しい正解を相手に伝えたいのであれば、
少し下手に出た方が良いでしょう。
「前回は○○で行っていましたが、今回は●●で進めてよろしいでしょうか。」
などと確認するのも良いでしょう。
相手もこのように言われると、
自然と納得してくれるものです。
前置きをつけて語尾を濁す
一般的に上司は部下から勘違いや
誤りを指摘されるのは好みません。
ですから、前置きの一言は
とても大きな意味を持ちます。
「大変恐縮なのですが、〇〇は●●では」
と語尾を濁すと柔らかく伝わります。
相手の間違いを指摘するときは、
断定してしまわないよう
気をつけて下さい。
指摘することはとても難しいことです。
指摘された相手も自分自身も気持ちよく
仕事ができるように、気遣いしながら
言葉を選ぶようにしましょう。
事例をあげておきます。
上司が間違っていた
「〇〇さん、これ間違っています。」
↓
「私の考え違いでしたら申し訳ございません。」
「○○さんの作成した資料のこの部分ですが○○ではないですか?」
先輩が段取りを勘違いしている
「その予定ではありませんよ」
↓
「私の勘違いでしたらすみません。」
「○○はこのイベントが済んでからのはずと記憶していますが。」
社外の人が用意した資料が間違っていた
「こちらはご用意いただく資料ではありません。」
↓
「私の勘違いでしたら恐縮です。」
「本日ご用意いただく資料は○○についてと記憶しておりますが…。」
矛盾した内容を指示された
「わかりました、ですがそれは前おっしゃっていたこととは違いますよね。」
↓
「わかりました、私の考え違いでしたらすみません。」
「以前は○○のように指示をいただいたのですが●●を優先してよろしいですか?」
「私の考え違いでしたら」のお勧め文例20選
「私の考え違いでしたら」
お勧め例文を紹介しておきます。
1、「私の考え違いでしたら恐縮ですが、〇〇社は先々月代表が変わられたと伺っております。」
2、「私の考え違いでしたら申し訳ありません。弊社への製品の納入日は25日ではなく15日と記憶しておりましたが。」
3、「私の勘違いでしたらすみません。御社との打ち合わせは来週水曜日でなく木曜日だっと思いましたが。」
4、「もし私が勘違いしていたらすみません。本年度はオリンピックがあるため毎年夏の展示会が秋に繰り越しになると記憶しておりましたが。」
5、「私の考え違いでしたら申し訳ありません。その商品は先月で販売中止になったかと思いましたが。」
6、「私の勘違いでしたら大変恐縮ですが、その件は前回の役員会で否決になっていたはずですが。」
7、「私の考え違いかもしれませんが、前回は○○のように段取りを進めました。」「今回は●●ということでよろしいのでしょうか。」
8、「社内の回覧によりますと提出日は28日だったと記憶しております。私の勘違いでしたら恐縮ですが翌月5日が締め切りということでよろしいでしょうか。」
9、「確定申告の期限は3月15日までとアナウンスがありましたが、本年度は15日が日曜日のため16日ではなかったかと思います。私の考え違いでしたら大変に申し訳ございません。」
10、「私の考え違いでしたらご容赦ください。〇〇社の要望はコストダウンでなく福利厚生を充実させるプランと受け取っております。」
11、「私の考え違いでしたら大変恐縮ですが、部長が今朝おっしゃったことは納期を早やめろとの意味でなく品質管理に抜かりがないようにとのことを伝えたかったのだと。」
12、「私の勘違いでしたら恐縮ですが○○社への道順はこの方向ではないと思います。」
13、「私の勘違いでしたらお許しください。明日の会議資料についてですが○○の議題が抜けているように思います。」
14、「私の記憶違いかもしれませんが、いただいた見積書の数値が打ち合わせのときと違う製品で計算されているように思うのですが。」
15、「私の勘違いでしたら申し訳ありませんが、明日の待ち合わせは9:30に○○駅南改札口と記憶しておりましたが。」
16、「私の考え違いでしたら大変に恐縮です。この支出は経費として計上できないと思います。」
17、「私の考え違いでしたら申し訳ないのですが、この計画を進めるのであれば本部に申請して許可を取ってからが無難だと思うのですが。」
18、「私の記憶違いでしたらすみませんが、朝比奈さんはすでに〇〇社を退社されたと小耳にはさんでおります。」
19、「私の考え違いでしたら恐縮ですがこのシミュレーションは相続税の税率が過去のもので計算されているように思います。」
20、「私の考え違いでしたらすみませんが、この特例は昨年度までで現在は廃止になっていると思いました。」
「私の考え違いでしたら」メールでの使用例
「私の考え違いでしたら」
メールでの例文をあげておきます。
メール件名:提案書に関しての問い合わせ
○○株式会社
営業部 川崎 様
平素お世話になっております。
●●(株)の飯島です。
先日は弊社までお越し下さりプレゼンいただき、並びに早速提案書送付いただきありがとうございます。
さて、提案書に目を通させていただいたのですが、私の考え違いでしたら申し訳ありませんが、新製品Aの単価が旧製品の単価で計算されているのではと思いました。
お手数をお掛けしますがご確認をお願いできればと思います。
ーーーーーーー
署名
ーーーーーーー
メール件名:展示会日時の確認
○○株式会社
営業部 前田 様
日頃は何かとお世話になっております。
今日は2月1日の貴社展示会の時間について確認をさせて下さい。
頂いたメールによりますと開場時刻が11:00となっておりました。
>開場時刻は11:00となります。
私の勘違いでしたら恐縮ですが、以前の打ち合わせ、また郵送で頂いた案内状によりますと10:00開場と記憶しております。
どちらが正しいのかご確認の上、お知らせ願えれば幸いです。
お手数をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーー
署名
ーーーーーーー
「私の考え違いでしたら」営業マンが正しく使うために
いかがだったでしょうか。
「私の考え違いでしたら」
の使い方をお伝えしてきました。
コミュニケーションにおいて
相手に注意・指摘するときは
一番難しいとも言われています。
一歩間違うと
相手に嫌な思いをさせかねません。
特に上司や目上の人となれば
なおさらのことです。
「私の考え違いでしたら」
ここでおさらいをしておきましょう。
誰しもネガティブなことを伝えられたり、
誤りを指摘されると気持ちは沈みます。
ですから、
はじめにクッション言葉を用いる
「私の考え違いでしたら」
「恐れ入りますが」「失礼ですが」等。
断定的な言い方は避ける
「~だと思うのですが」
「~だったのでは」
語尾はソフトな言い回しにしましょう。
共通の目的であることを相手に伝える
「このプロジェクト成功のために、敢えてお伝えしたいのですが」
そようなニュアンスです。
こうすることで、
相手の勘違いや誤りを指摘しても
ネガティブな内容は残らなくなります。
どんなに正しい意見であっても、
反論されるのは
内心気持ちは良くないものです。
誰かに反論したり、過ちを指摘するのは
できればしたくはありません。
しかし、仕事や職場をよりよくしよう、
というとき避けては通れません。
是非、「私の考え違いでしたら」を
正しく上手に活用して
より良い仕事、
人間関係を心がけてください。
【スポンサードリンク】
~グループサイト~
■使えるビジネス敬語.com
https://topsales.link/
■意外と知らない英会話
https://eigo.portal.jp.net/
■生年月日占い 生まれたひ
https://portal.jp.net/
■知らない電話リサーチ
https://number.portal.jp.net/
■ネットトラブルポータル
https://net-trouble.portal.jp.net/
■生命保険ナイショの話
https://www.irish-law.org/