「ご了承ください」のお勧め文例30選とNG例



→ 特集記事:【2024年】Amazonプライム感謝祭のおすすめ92選! 安くなるセール目玉商品は?




この記事を書いた人

使える「ビジネス敬語.com」編集チーム

月間40万PVを越えるビジネスパーソン向けメディア。日々のビジネスシーンなど、あらゆるシーンで、是非ともご活用ください。



【みんなの投票】「ご了承ください」のお勧め文例は
  • →(該当する答えがない)選択肢を新たに追加する

 

たまに、
ファミリーレストランで
夜なべ仕事をします。

23:00になると店員さんがやってきます。

「ラストオーダーにさせていただきます」
「23:30に閉店しますので退出をお願いします、予めご了承ください

「ご了承ください」は、

相手に対して自分がすること、
またはしたこと、
などについての
理解や納得を求めたいときに使う言葉です。

何か特定のことについて
了承を得たいときに使ってみましょう。

~について理解してください、
~を承諾してください、

と相手に言いたいときに、
丁寧に伝えられます。

ただ、
相手に合わせて言い方を
調整することもポイントです。

「ご了承ください」は
目上の人には避けたほうが良いことを
知っていますか?

「あらかじめご了承ください」という風に、
ビジネスだけでなく
様々なシーンで見聞きする表現ですが、

詳しい意味や使い方について
知らない人も多いものです。

正しい意味と使い方、
例文などについて記事にしました。

「ご了承ください」の意味

「ご了承ください」は、
「了承」に「ご」を付けて
丁寧な表現にした「ご了承」に、

「くれ」の尊敬語にあたる
「ください」を付けた言葉です。

まず「了承」には、
物事の事情をくんで納得する、
という意味があります。

相手の人が望んでいることや
行ったことを許す、

理解して認めることなどを
指して使われる言葉です。

「ご」を付けて「ご了承」にすると、
相手に向ける言葉になるため、

この場合の、
納得して欲しい物事を
抱えているのは自分自身、

または自分側を
イメージするとわかりやすいでしょう。

これに続く言葉「ください」は、
相手に何かを請求したいときに使う言葉です。

分類としては命令形の言葉ですが、
尊敬の意味合いが含まれているため、
丁寧な表現をしたいときに使えます。

まとめると「ご了承ください」には、





~について納得してほしい、
~を理解してほしい、

などの意味があります。

相談して同意を求めるというよりは、
相手に投げかける
言い切り表現の印象が強い言葉です。

「ご了承ください」の使い方

「ご了承ください」は、

尊敬語の「ご」
+「承諾する」を意味する「了承」
+丁寧語の補助動詞「ください」

が組み合わさった表現です。

「ご了承ください」は
自分や企業の言動に対して、

相手に「納得してください」
「受け入れてください」
という気持ちが含まれた表現です。

「ご了承ください」は
まだ始まっていないことや、

これから始める段階のことに対して
許しをもらうときに使う言葉です。

口語だけではなく、
メールやビジネス文書などでも
よく使われる表現です。

シンプルではありますが
丁寧な表現のため、

目上の人に対して使っても
言葉としては問題ありません。

ですが、
丁寧な表現のレベルとしては、
あまり高くないのも事実。

使っても問題はないものの、
言われた人によってはあまり良い感じを
抱かない場合もあるでしょう。

目上の人に対して使う場合には、
より丁寧な言い換え表現を
利用して伝えるのがおすすめです。

「お願い致します」や「幸いです」などの
用語を付け加えるのも良いでしょう。

「ご了承ください」のお勧め文例30選

「ご了承ください」または「ご了承」
の例文を紹介します。
参考にしてください。

1、誠に勝手ながら12月31日から1月2日を年末年始休業とさせていただきます。予めご了承ください

2、お返事にお時間をいただく場合がございます、予めご了承ください

3、応募者が多い場合は抽選とさせていただきます。ご了承願います

4、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。お問い合わせいただいた件は現在確認中となっております。ご了承のほどお願い申し上げます

5、ご依頼の件につきましては貴意に添いかねることになりました。ご了承くださいますようお願います。

6、参加希望者が殺到しているため、応募を締め切りさせていただくことがあります。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

7、先日相談させていただいた件、ご了承いただけますか

8、弊社で話し合った結果は添付した資料の通りです。ご了承いただけますか。

9、新商品の件、ご了承いただきありがとうございます

10、こちらの勝手な都合にも関わらず、ご了承いただきありがとうございます。

11、この度のご提案、ご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。

12、先般のご依頼の件、ご了承していただきたく存じます

13、何卒事情をご高察の上、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

14、以上の次第につき事情をご賢察の上ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

15、契約内容につきましては、ご確認のうえ、予めご了承くださいますようお願いいたします

16、資料のご確認は明日までとなりますこと、予めご了承くださいますようお願いいたします

17、GWの期間中につきましては、休業のため対応できませんことをご了承くださいませ

18、産休のため、担当者が変更となりましたので、ご了承くださいませ

19、掲載されている写真の景品は実際とは異なる場合もございます。予めご了承くださいませ

20、悪天候の場合は中止とさせていただく可能性もありますので、予めご了承いただきたく存じます

21、現場には私ひとりで訪問させていただきますことを、予めご了承いただきたく存じます

22、誠に勝手ながら来る1月1日から1月4日までを年末年始のお休みとさせていただきますので、何とぞご了承ください。

23、12月30日から1月4日まで、年末年始休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけすることと存じますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

24、2週間のご猶予をいただけませんでしょうか。ご無理を申し上げますが、なにとぞ事情をおくみ取りいただきご了承くださいますようお願い申し上げます。

25、皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何とぞご承知くださいますようお願い申し上げます。

26、貴社におかれましても、いろいろなご事情がおありと存じますが、何とぞご了承いただきたくお願い申し上げます。

27、11月5日までにお支払いなき場合は、遺憾ながら相応の手段をとらせていただきますので、ご承知おきください。

28、7月以降でしたら参加できますが、今月は貴意に添い兼ねますので、事情をご賢察のうえ、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

29、今回の貴兄のご要望には添いかねますこと、何とぞ悪しからずご了承ください。

30、応募者多数のため貴意に添いかねることになりました。何とぞ、悪しからずご了承ください。

「ご了承ください」のNG例

・(上司に)明日欠勤しますのでご了承ください。
・(取引先に)今回の価格改定の件、ご了承ください。
・(お客様に)アクシデントでお約束の時間に遅れます、ご了承ください。
・事前に通知をして、ご了承くださいますようになっていたはずですが…
・先方はご了承してくれると言って下さっています。
・この度の納期遅れ大変申し訳ございませんが事情をご了承ください。
・弊社の阿部に失礼な言動があったとのこと、何卒ご了承くださいませ。

このような使い方は誤りです。

「ご了承ください」ビジネスマンはどう使うか

ビジネスの世界では、
イベントなどを行う際には、
計画・立案が重要になります。

計画や立案の中で、
イベントなどを実行する際に影響が出そうな
会社や個人を早めにピックアップします。

ピックアップしたら、
早めに「ご了承くださいますよう」の文面で

ピックアップした会社や
個人にメールや手紙などで、

場合によっては、
謝意のこもった手土産を持参して
事前に説明して了承してもらいます。

日本のビジネスなどの社会では、
事前の根回しは、大切な要素になります。

事が起きてからだとややこしくなるような
案件も事前に根回しすれば
問題にならなかったり、

問題が小さな段階で
収拾することが可能になります。

「ご了承ください」の
意味を理解して、
事前の準備を万全にしましょう。

また、「ご理解いただきますよう」や
「ご容赦いただきますよう」の

意味もしっかりと理解して、
状況に応じて使いわけられるようにしましょう。



【スポンサードリンク】


~グループサイト~

■使えるビジネス敬語.com
https://topsales.link/

■意外と知らない英会話
https://eigo.portal.jp.net/

■生年月日占い 生まれたひ
https://portal.jp.net/

■知らない電話リサーチ
https://number.portal.jp.net/

■ネットトラブルポータル
https://net-trouble.portal.jp.net/

■生命保険ナイショの話
https://www.irish-law.org/

 


覚えるだけで出世するビジネス用語大辞典163選

あいにくいただいたお電話でおかげさまで
おさしつかえなければおっしゃることはわかりますがおほめにあずかりまして
お引き立てにあずかりましてお気持ちはありがたいのですがお言葉に甘えて
お言葉を返すようですがお呼び立てしてお口汚しに
お構いもできませんでお骨折りをいただきましてお持たせですが
お時間をいただきたいお耳に入れておきたいお手すきの折に
お手をわずらわせてお手数ですがお心づかいをいただき
お世話になりますお世話様ですお足元が悪い中
お待たせいたしましたお知恵を拝借したいお答えするほどのことでは
お納めくださいお忙しい中をお名残り惜しいのですが
お名前はかねがねお目にかかるお目通し
お役に立てず
かえって気づまりですからかしこまりましたごもっともでございますが
ご希望に沿えずご教授願いますご健勝
ご賢察ご指摘いただきましてご承知のとおり
ご清栄ご足労ご多用中申し訳ありませんが
ご迷惑とは存じますがご容赦くださいご要望にお応えできず
さっそく調べましてさようでございますかすでにお聞き及びのことと
せっかくの誘いですがそこをなんとかその節は
それはお困りでしょう
ただいまつかぬことをとおしゃいますと
とんでもございません謹んで
なにとぞ、あしからず
ひとかたならぬひとつ確認させていただきたいひらに
ぶしつけなお願いでほんの気持ちですが
一言もありませんが
まことに不本意で
やぶさかでないよけいなことかもしれませんがよろしければ
よんどころない事情で
私でよければ私どもの不手際で私の一存では
私の考え違いでしたら私事で恐縮ですが
恐縮ですが駆け出しですが空茶ですが・粗菓ですが
君だから言うのだけど君を見込んで口幅ったい
合わせる顔がないのですが今、よろしいでしょうか催促がましいようで
至りませんで時下ますます失礼ですが
釈然としないのですが取り込んでいますので承服
深謝申し遅れて拙宅
折り返し説明が足りませんで存じます
長居をいたしまして
二、三、質問してよろしいですか念のため
不行き届きで
不退転の決意
不調法ですみませんが
別の見方をしますと
本当は言いたくないのですが
無理を承知で
力不足で
老婆心ながら
僭越(せんえつ)ながら
忸怩(じくじ)たる思いで
慙愧(ざんき)に堪えず
油を売る
ご査収
ご快諾
如才ない
相殺
ささやかですが
重々承知
承知いたしました
善処します
ちなみに
当方
予めご了承ください
ご存知
ひとえに
衷心より
賜る
不徳といたすところ
ご推察のとおり
ご提示いただいた
光栄です
幸甚に存じます
申し上げます
お気になさらず
ご了承ください
すべからく
ご指導ご鞭撻
お力添えをいただき
ご指南
ご厚情
ご高配を賜り
ご配慮いただき
致し方ない
ご参照ください
ご所望でしたら
気の置けない
かたじけない
よろしくお伝えください
先立って
かねてより
微力ながら
またの機会に
これもひとえに
お取り計らい
ご用命いただき
お力添えをいただき
ご尽力をいただき
蓋然性が高い随時連絡します