お取次ぎのお勧め文例20選とNG例
目次
「お取次ぎ」
ビジネスシーンでの重要な役割を果たす言葉と言えます。
取引先との連絡を円滑に進めるために、
「お取次ぎいただきまして、誠にありがとうございます。」
では、この「お取次ぎ」は
どういった意味で、
どのように使う言葉なのでしょうか。
「お取次ぎ」とは
「他者のために連絡をすること」を意味し、
相手への配慮と感謝を表す言葉です。
ビジネスマンとしてはもちろん、
社会人として是非とも
押さえておきたいフレーズです。
先日、ある商談の際に
お客様から「お取次ぎをお願いできますか?」と
頼まれたことがありました。
その時、私は「もちろん、お取次ぎいたします。」と
お応えし、スムーズに話が進みました。
今日はこの
「お取次ぎ」の意味と使い方、
例文や類義語を記事にしました。
「お取次ぎ」の意味
ビジネスや日常生活において、
他者との連絡や調整を行うことを指します。
「お取次ぎ」の「取次ぎ」には、
「仲介や橋渡しをする」という意味があります。
「取次ぎを行う」というのは、
相手の意向を伝えたり、
必要な情報をつなげる行為を示しています。
他者のためにわざわざ
手間をかけてくれた相手に対し、
感謝の気持ちを込めて表現した言葉が「お取次ぎ」です。
「お取次ぎ」の使い方
「お取次ぎ」という表現は、
ビジネスシーンや日常会話でよく使われます。
先述しましたが、
「取次ぎ」とは、
他者のために何かを仲介する行為を指します。
「お取次ぎをお願いすることで、
相手に対する配慮や感謝の気持ちを表す」
という意味合いを持っています。
「お取次ぎ」には丁寧さを加える
「お取次ぎ」を使う場合、
「お手数をおかけしますが、」
など、
丁寧な言葉と一緒に使われることが多いです。
ビジネスシーン
ビジネスシーンにおいて
「お取次ぎ」という表現は、
メールや手紙、会話など様々な場面で
使われています。
他社との連絡を依頼する際や、
顧客からの問い合わせを仲介する際に
「お取次ぎ」というフレーズを用います。
ビジネスシーンにおける
「お取次ぎ」を使った
例文を紹介しておきます。
・「本日はお取次ぎいただき、誠にありがとうございます。」
・「先日はお取次ぎをお願いし、感謝申し上げます。」
・「お取次ぎいただきました件について、早速対応いたします。」
手紙
「お取次ぎ」というフレーズは
挨拶やスピーチなど口語で
使う場合が多い表現ですが、
メールや手紙といった
文章としても使用されます。
手紙における「お取次ぎ」を
使った例文を紹介しておきます。
・「先日は、お取次ぎいただきまして、ありがとうございました。」
・「このたびはお取次ぎをお願いし、誠に感謝申し上げます。」
ご依頼
「お取次ぎ」のフレーズと一緒に
使われる言葉に「ご依頼」があります。
・「本日は、お取次ぎのご依頼をいただき、誠にありがとうございました。」
・「先日は、お取次ぎのご依頼をいただき、感謝申し上げます。」
メール
メールでの文例をあげておきます。
取次ぎ依頼のメールです。
件名:お取次ぎのお願い
株式会社○○
営業部 田中様
平素より大変お世話になっております。
このたびはお忙しい中、
また、お取次ぎをお願いすることになり、
誠にありがとうございます。
お取次ぎいただきました件について、
迅速に対応させていただきますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
まずはお取次ぎのお願いを申し上げます。
ーーーーーーー
署名
ーーーーーーー
「お取次ぎ」に対する返事は感謝を述べる
メールなどで「お取次ぎ…」
と送られてきた場合、
その配慮に対する感謝を
返事として述べましょう。
例えば、
「先日はお取次ぎいただき、誠にありがとうございました。」
などがあります。
「お取次ぎ」のNG例
本日はお取次ぎいただき誠にありがとうございます。
お取次ぎにあずかりまして光栄です。
お取次ぎのおかげさまです。
お取次ぎの件でつかぬことをお伺いしますが…
今日はお取次ぎのためお伺いいたしました。
先日はお取次ぎの件で貴社を訪問させていただき感謝です。
お取次ぎの件でお待たせしました。
このような使い方は誤りです。
「お取次ぎ」は、
相手の依頼を受けて何かを仲介する行為を指します。
しかし、あまりにも頻繁に使うと、
相手に対して形式的すぎる印象を与えることがあります。
相手に不快な思いをさせないよう、
言葉を選ぶことが大切ですので注意してください。
「お取次ぎ」のお勧め文例20選
「お取次ぎ」
お勧め文例を紹介します。
1、「お取次ぎいただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。」
2、「お取次ぎの件、迅速に対応させていただきますので、どうぞご安心ください。」
3、「お取次ぎをお願いすることになりますが、何卒よろしくお願いいたします。」
4、「この度はお取次ぎいただき、心より感謝申し上げます。」
5、「遠方よりお取次ぎをいただき、誠にありがとうございます。」
6、「本日はお取次ぎの件でお伺いさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。」
7、「先日はお取次ぎに関してお世話になりました。感謝申し上げます。」
8、「この度はお取次ぎをいただき、誠にありがとうございました。」
9、「本日はお取次ぎの件でお時間をいただき、感謝いたします。」
10、「お忙しい中、お取次ぎをいただき、誠にありがとうございました。」
11、「お取次ぎの件でお手数をおかけしましたが、何卒よろしくお願いいたします。」
12、「皆様にはお手間を取らせて失礼しました。本日はお取次ぎにお越しいただきありがとうございます。」
13、「本日はお取次ぎの件でお越しいただき、誠にありがとうございました。」
14、「先日はお取次ぎに関してご足労いただき、心より感謝申し上げます。」
15、「お取次ぎの件でこちらまでお越しいただき、お手数おかけしました。」
16、「先日はお取次ぎに関して、皆様にはご足労をいただき、誠にありがとうございました。」
17、「本日はお取次ぎの件でお越しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。」
18、「本日はお取次ぎの件でお越しいただき恐縮です。次回は弊社からお伺いいたします。」
19、「本日は、お取次ぎの件でお越しいただきまして誠にありがとうございました。」
20、「本日はお取次ぎのためにお越しいただき、心より感謝申し上げます。」
「お取次ぎ」の類語表現
「お取次ぎ」の
類語表現をあげておきます。
ご紹介
「お取次ぎ」の類語表現には
「ご紹介」があります。
「ご紹介」とは、
他者を推薦する際に使われる言葉で、
主にビジネスシーンで用いられます。
相手の信頼性を強調する際に便利です。
例えば、
「この度はご紹介いただき、ありがとうございます」
などと使います。
「お取次ぎをお願いしたい」場合は、「ご紹介いただければ幸いです」と
いう使い方になります。
ご連絡
「お取次ぎ」の類語には
「ご連絡」も当てはまります。
「お取次ぎ」と同じく、
情報を伝える際に使われる言葉です。
「本日はご連絡いただき、ありがとうございます」
このような表現になります。
「お取次ぎ」のフレーズを営業マンが正しく使うために
深い感謝の気持ちを表す
「お取次ぎ」の意味と使い方を
お伝えしてきました。
営業マン時代、お客様から
ご紹介をいただいた際のお礼状に
「お取次ぎ」の一言を
添えることが多かったです。
「この度は〇〇様をご紹介いただきまして誠にありがとうございました。」
「おかげさまでご契約をお預かりする運びとなりました。」
「これも石川様のお取次ぎのおかげと厚くお礼申し上げます… …」
なんとなく使ってきた方も
少なくないと思いますが、
部署移動や退職のメールを送ったり、
お客様へ感謝の気持ちを込めたり、
「お取次ぎ」を自然と使えると、
律儀で礼儀正しい印象を持たれるでしょう。
是非、「お取次ぎ」を使って
お世話になった人に
感謝の気持ちを伝えていきましょう。
感謝を言葉にすることで
あなたの印象が大きくアップします。
【スポンサードリンク】
~グループサイト~
■使えるビジネス敬語.com
https://topsales.link/
■意外と知らない英会話
https://eigo.portal.jp.net/
■生年月日占い 生まれたひ
https://portal.jp.net/
■知らない電話リサーチ
https://number.portal.jp.net/
■ネットトラブルポータル
https://net-trouble.portal.jp.net/
■生命保険ナイショの話
https://www.irish-law.org/