死力を尽くして戦ってまいりましたのお勧め文例20選とNG例
目次
▼YOUTUBチャンネル応援中▼
▼チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/ai-shinga-song
「死力を尽くして戦ってまいりました」
努力と献身を示す言葉と言えます。
厳しい状況の中で自分の目標に向かって邁進してきた仲間に対して
「死力を尽くして戦ってまいりました、皆さんの支えがあってこそここまで来られました。」
では、この「死力を尽くして戦ってまいりました」は
どういった意味で、
どのように使う言葉なのでしょうか。
「死力を尽くして戦ってまいりました」とは
「全力を尽くして努力した様子」を意味し、
自分の努力や成果を
誇りに思う気持ちを表す言葉です。
ビジネスマンというより
社会人として是非とも
押さえておきたいフレーズです。
先日あるプロジェクトの発表会に参加したのですが
緊張感が漂う中、
オープニングの挨拶で
「私たちは死力を尽くして戦ってまいりました…」
でプレゼンテーションがスタートしていきました。
今日はこの
「死力を尽くして戦ってまいりました」の意味と使い方、
例文や類義語を記事にしました。
「死力を尽くして戦ってまいりました」の意味
全力を尽くして、あらゆる手段を使い
戦い続けてきたことを示しています。
「死力を尽くす」という表現には
「自分の限界を超えて、全てをかける」
との意味があります。
「死力を尽くして戦う」というのは、
困難な状況においても、決して諦めずに
戦い続ける姿勢を示しています。
厳しい戦いの中で、わざわざ
努力を重ねてくれた相手に対し、
その献身と勇気を称える言葉が「死力を尽くして戦ってまいりました」です。
「死力を尽くして戦ってまいりました」の使い方
「死力を尽くして戦ってまいりました」という表現は、
特に努力や奮闘を強調する際に使われます。
このフレーズは、
「全力を尽くして、困難に立ち向かってきた」という意味を持ち、
相手に対して自分の真剣さや情熱を伝えるための表現となっています。
「死力を尽くして戦ってまいりました」には感謝を加える
「死力を尽くして戦ってまいりました」を使う場合、
「ご支援いただきまして感謝申し上げます」
など、
感謝の言葉と一緒に使われることが多いです。
ビジネスシーン
ビジネスシーンにおいて
「死力を尽くして戦ってまいりました」という表現は、
プロジェクトの成果報告や、
成果を上げた際の挨拶など、様々な場面で
使われています。
特に、
チームの努力を称える際や、
クライアントへの報告時に
「死力を尽くして戦ってまいりました」というフレーズを用います。
ビジネスシーンにおける
「死力を尽くして戦ってまいりました」を使った
例文を紹介しておきます。
・「このプロジェクトにおいて、死力を尽くして戦ってまいりました。」
・「先日は、死力を尽くして戦ってまいりました結果をご報告でき、誠に嬉しく思います。」
・「私たちは、死力を尽くして戦ってまいりましたことを、心より感謝申し上げます。」
手紙
「死力を尽くして戦ってまいりました」というフレーズは、
挨拶やスピーチなど口語で
使う場合が多い表現ですが、
メールや手紙といった
文章としても使用されます。
手紙における「死力を尽くして戦ってまいりました」を
使った例文を紹介しておきます。
・「この度は、死力を尽くして戦ってまいりました結果、無事にプロジェクトを完了いたしました。」
・「先日は、死力を尽くして戦ってまいりましたことに対し、温かいご支援を賜り、誠にありがとうございました。」
ご報告
「死力を尽くして戦ってまいりました」というフレーズと一緒に
使われる言葉に「ご報告」があります。
・「本日は、死力を尽くして戦ってまいりました成果をご報告させていただきます。」
・「先日は、死力を尽くして戦ってまいりました結果をご確認いただき、ありがとうございました。」
メール
メールでの文例をあげておきます。
プロジェクト完了の報告メールです。
件名:プロジェクト完了のご報告
株式会社○○
営業部 田中様
平素より大変お世話になっております。
この度、私たちは死力を尽くして戦ってまいりました結果、
無事にプロジェクトを完了することができました。
ご支援いただきましたこと、心より感謝申し上げます。
今後とも引き続き、よろしくお願い申し上げます。
まずは、プロジェクト完了のご報告をさせていただきます。
ーーーーーーー
署名
ーーーーーーー
「死力を尽くして戦ってまいりました」への
返事は感謝を述べる
メールなどで「死力を尽くして戦ってまいりました…」
と送られてきた場合、労いに対する感謝を
返事として述べましょう。
例えば、
「先日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。」
などがあります。
「死力を尽くして戦ってまいりました」のNG例
本日は死力を尽くして戦ってまいりましたお気遣いをいただき誠にありがとうございます。
死力を尽くして戦ってまいりましたお引き立てにあずかりまして光栄です。
死力を尽くして戦ってまいりましたおかげさまです。
死力を尽くして戦ってまいりましたつかぬことをお伺いしますが…
今日は死力を尽くして戦ってまいりましたお伺いいたしました。
先日は死力を尽くして戦ってまいりました貴社を訪問させていただき感謝です。
死力を尽くして戦ってまいりましたお待たせしました。
このような使い方は誤りです。
「死力を尽くして戦ってまいりました」は、
全力を尽くして取り組んできたことを表現する言葉ですが、
あまりにも強い表現であるため、
相手に重い印象を与えることがあります。
また、戦うという言葉が戦争や争いを連想させるため、
不快に感じる方もいるかもしれません。
相手に配慮した言葉選びを心がけることで、
より良いコミュニケーションが図れる場合もあるので注意してください。
「死力を尽くして戦ってまいりました」のお勧め文例20選
「死力を尽くして戦ってまいりました」
お勧め文例を紹介します。
1、「死力を尽くして戦ってまいりました結果、無事にプロジェクトを完了することができました。」
2、「死力を尽くして戦ってまいりましたおかげで、目標を達成することができました。心より感謝申し上げます。」
3、「死力を尽くして戦ってまいりましたが、皆様のご支援があってこその成果です。」
4、「死力を尽くして戦ってまいりましたが、これからもさらなる努力を続けてまいります。」
5、「この度は、死力を尽くして戦ってまいりました結果、良い成果を得ることができました。」
6、「死力を尽くして戦ってまいりましたが、今後も引き続き精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。」
7、「本日は、死力を尽くして戦ってまいりました成果を皆様にご報告できることを嬉しく思います。」
8、「先日は、死力を尽くして戦ってまいりましたことに対し、温かいご支援をいただきありがとうございました。」
9、「この度は、死力を尽くして戦ってまいりました結果、皆様に喜んでいただける成果をお届けできました。」
10、「本日は、死力を尽くして戦ってまいりましたことを振り返り、感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。」
11、「死力を尽くして戦ってまいりましたが、これからも新たな挑戦を続けていきます。」
12、「皆様には、死力を尽くして戦ってまいりましたことを理解していただき、感謝申し上げます。」
13、「本日は、死力を尽くして戦ってまいりました成果を皆様と共有できることを嬉しく思います。」
14、「先日は、死力を尽くして戦ってまいりましたことに対し、貴重なご意見をいただきありがとうございました。」
15、「死力を尽くして戦ってまいりましたが、皆様のご協力があってこその結果です。」
16、「先日は、死力を尽くして戦ってまいりましたことに対し、心より感謝申し上げます。」
17、「死力を尽くして戦ってまいりましたが、今後もさらなる成長を目指して努力してまいります。」
18、「本日は、死力を尽くして戦ってまいりました成果をお伝えできることを嬉しく思います。」
19、「この度は、死力を尽くして戦ってまいりましたことに対し、皆様のご支援に感謝いたします。」
20、「本日は、死力を尽くして戦ってまいりましたことを振り返り、皆様に感謝の意を表したいと思います。」
「死力を尽くして戦ってまいりました」の類語表現
「死力を尽くして戦ってまいりました」の
類語表現をあげておきます。
全力を尽くして
「死力を尽くして戦ってまいりました」の類語表現には
「全力を尽くして」があります。
「全力を尽くして」とは、
自分の持てる力をすべて使い切ることを意味し、
主にスポーツやビジネスの場面で用いられます。
努力や情熱を強調する際に使われます。
例えば、
「このプロジェクトに全力を尽くして取り組んでいます」
などと使います。
懸命に戦って
「死力を尽くして戦ってまいりました」の類語には
「懸命に戦って」も当てはまります。
「懸命に戦って」と同じく、
困難な状況に立ち向かう姿勢を表す言葉です。
「私たちは懸命に戦って、目標を達成しました」
このような表現になります。
「死力を尽くして戦ってまいりました」のフレーズをビジネスマンが正しく使うために
強い決意を表す
「死力を尽くして戦ってまいりました」の意味と使い方を
お伝えしてきました。
ビジネスマン時代、プロジェクトの成功を報告する際に
「死力を尽くして戦ってまいりました」の一言を
添えることが多かったです。
「この度はプロジェクトが無事に完了し、誠にありがとうございました。」
「おかげさまで多くの方々にご協力いただき、成果を上げることができました。」
「これも皆様の死力を尽くして戦ってまいりましたおかげと厚くお礼申し上げます… …」
なんとなく使ってきた方も
少なくないと思いますが、
チームの成果を称賛したり、上司への報告を行ったり、
「死力を尽くして戦ってまいりました」を自然と使えると、
真剣で責任感のある印象を持たれるでしょう。
是非、「死力を尽くして戦ってまいりました」を使って
お世話になった人に
感謝の気持ちを伝えていきましょう。
感謝を言葉にすることで
あなたの印象が大きくアップします。