並々ならぬのお勧め文例20選とNG例




この記事を書いた人

使える「ビジネス敬語.com」編集チーム

月間40万PVを越えるビジネスパーソン向けメディア。日々のビジネスシーンなど、あらゆるシーンで、是非ともご活用ください。



「並々ならぬ」
特別な思いを伝える言葉と言えます。


困難な状況の中で自分の会社に来ていただいた取引先に対して
「並々ならぬご努力の中、弊社にお越しいただきましてありがとうございます。」

では、この「並々ならぬ」は
どういった意味で、
どのように使う言葉なのでしょうか。

「並々ならぬ」とは
「並外れた、特別な」という意味で、

相手の努力や情熱に対する
感謝と敬意を表す言葉です。

ビジネスマンというより
社会人として是非とも
押さえておきたいフレーズです。

先日ある会議に参加したのですが
あいにくの厳しい状況。

オープニングの挨拶で
「本日は並々ならぬご尽力の中…」
で講義がスタートしていきました。

今日はこの
「並々ならぬ」の意味と使い方、
例文や類義語を記事にしました。

「並々ならぬ」の意味

特別な努力や情熱を持って
物事に取り組む様子を示します。

「並々ならぬ」の「並々」には
「普通の程度を超えている」
との意味があります。

「並々ならぬ」というのは、
通常の範囲を超えた強い意志や
情熱を表現しています。

特別な状況や困難に直面しても
全力で挑む姿勢を持つ人に対し、

その努力と情熱を称賛する言葉が「並々ならぬ」です。

「並々ならぬ」の使い方

「並々ならぬ」という表現は、
特別な努力や情熱を示す際に使われます。

先述しましたが、
「並々ならぬ」という言葉は、
普通ではない、特別な状態を表します。

「並々ならぬ努力や情熱を持っている」という意味で、
相手の素晴らしい取り組みや姿勢を称賛する表現となっています。

「並々ならぬ」には敬意を加える

「並々ならぬ」を使う場合、
「その情熱には心から敬意を表します」
など、
敬意を表す言葉と一緒に使われます。

ビジネスシーン

ビジネスシーンにおいて
「並々ならぬ」という表現は、

プレゼンテーションや報告書、挨拶と様々な場面で
使われています。
特に、
プロジェクトの成功に向けた努力を称える際に、

後日そのことへの感謝や称賛の言葉として「並々ならぬ」
というフレーズを使います。

ビジネスシーンにおける
「並々ならぬ」を使った
例文を紹介しておきます。

・「本日は並々ならぬご努力に感謝申し上げます。」
・「先日は並々ならぬ情熱でプロジェクトを進めていただき、誠にありがとうございました。」
・「先日は並々ならぬご尽力をいただきまして、心より感謝申し上げます。」

手紙

「並々ならぬ」というフレーズは
挨拶やスピーチなど口語で
使う場合が多い表現ですが、

メールや手紙といった
文章としても使用されます。

手紙における「並々ならぬ」を
使った例文を紹介しておきます。

・「先日は、並々ならぬご努力をいただきましてありがとうございます。」
・「このたびは並々ならぬ情熱で弊社を支えていただき、誠にありがとうございました。」

ご提案

「並々ならぬ」のフレーズと一緒に
使われる言葉に「ご提案」があります。

・「本日は、並々ならぬご提案をいただきまして、誠にありがとうございました。」
・「先日は、並々ならぬご尽力をいただき、ありがとうございました。」

メール

メールでの文例をあげておきます。
プロジェクトのお礼のメールです。

件名:プロジェクトのお礼

株式会社○○
営業部 中山様

平素より大変お世話になっております。

このたびはご多忙にもかかわらず、
また、並々ならぬご努力をいただき、
誠にありがとうございます。

プロジェクトの進行において、
貴重なご意見を伺うことができ、
今後の参考になりました。
心よりお礼申し上げます。

中山様のご提案を社内で慎重に検討し、
月内までにはご回答申し上げます。

まずはプロジェクトのお礼を申し上げます。

ーーーーーーー
署名
ーーーーーーー

「並々ならぬ」への
返事は感謝を述べる

メールなどで「並々ならぬ…」
と送られてきた場合、労りに対する感謝を
返事として述べましょう。

例えば、
「先日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。」
などがあります。

「並々ならぬ」のNG例

本日は並々ならぬご配慮をいただき誠にありがとうございます。
並々ならぬご支援にあずかりまして光栄です。
並々ならぬおかげさまです。
並々ならぬことをお伺いしますが…
今日は並々ならぬご尽力をいただきました。
先日は並々ならぬご厚意で貴社を訪問させていただき感謝です。
並々ならぬご期待にお応えできるよう努めます。

このような使い方は誤りです。

「並々ならぬ」は、
特別な努力や配慮を示す言葉ですが、
使い方によっては相手に過剰な期待を抱かせることがあります。

また、「並々ならぬ」という表現が、
相手の努力を過小評価するように受け取られる場合もあるため、
注意が必要です。
相手に不快な思いをさせないよう、
言葉を選ぶことが大切です。

「並々ならぬ」のお勧め文例20選

「並々ならぬ」
お勧め文例を紹介します。

1、「並々ならぬご尽力をいただき、心より感謝申し上げます。」

2、「本日は、並々ならぬご支援を賜り、誠にありがとうございます。」

3、「皆様の並々ならぬご協力により、プロジェクトが成功裏に進行しております。」

4、「この度は、並々ならぬご努力をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。」

5、「並々ならぬご愛顧を賜り、心より感謝申し上げます。」

6、「皆様の並々ならぬご支援があってこそ、私たちは成長できました。」

7、「本日は、並々ならぬご尽力をいただき、誠にありがとうございました。」

8、「先日は、並々ならぬご協力をいただき、心より感謝申し上げます。」

9、「この度は、並々ならぬご努力に感謝し、今後ともよろしくお願いいたします。」

10、「皆様の並々ならぬご支援により、無事にイベントを終えることができました。」

11、「並々ならぬご配慮をいただき、心より感謝申し上げます。」

12、「本日は、並々ならぬご尽力を賜り、誠にありがとうございました。」

13、「皆様の並々ならぬご協力に感謝し、今後とも良い関係を築いていきたいと思います。」

14、「先日は、並々ならぬご支援をいただき、誠にありがとうございました。」

15、「並々ならぬご努力に感謝し、今後ともよろしくお願いいたします。」

16、「皆様には並々ならぬご協力をいただき、心より感謝申し上げます。」

17、「本日は、並々ならぬご支援を賜り、誠にありがとうございました。」

18、「この度は、並々ならぬご尽力をいただき、心より感謝申し上げます。」

19、「皆様の並々ならぬご協力により、無事にプロジェクトを完了することができました。」

20、「本日は、並々ならぬご支援を賜り、誠にありがとうございます。」

「並々ならぬ」の類語表現

「並々ならぬ」の
類語表現をあげておきます。

並外れた

「並々ならぬ」の類語表現には
「並外れた」があります。

「並外れた」とは、
他と比べて特に優れていることを示す言葉で、

主に評価や成果を表現する際に用いられます。
特に、特別な努力や才能を強調する時に使われます。

例えば、
「彼の並外れた才能に感心しました」
などと使います。

「特別な努力を称賛する」場合は、「彼の並外れた努力が実を結びました」といった使い方になります。

卓越した

「並々ならぬ」の類語には
「卓越した」も当てはまります。

「卓越した」と同じく、
特に優れた能力や成果を表現する言葉です。

「彼は卓越した技術を持っています」といった表現になります。

「並々ならぬ」のフレーズを営業マンが正しく使うために

特別な思いを伝える言葉
「並々ならぬ」の意味と使い方を
お伝えしてきました。

営業マン時代、お客様に
特別な感謝を伝える際のお礼状に

「並々ならぬ」の一言を
添えることが多かったです。

「この度は〇〇様にご支援いただきまして誠にありがとうございました。」
「おかげさまでご契約をお預かりする運びとなりました。」
「これも石川様の並々ならぬご尽力のおかげと厚くお礼申し上げます… …」

なんとなく使ってきた方も
少なくないと思いますが、

部署移動や退職のメールを送ったり、
お客様へ感謝の気持ちを込めたり、

「並々ならぬ」を自然と使えると、
誠実で信頼できる印象を持たれるでしょう。

是非、「並々ならぬ」を使って
お世話になった人に
感謝の気持ちを伝えていきましょう。

感謝を言葉にすることで
あなたの印象が大きくアップします。



【スポンサードリンク】


~グループサイト~

■使えるビジネス敬語.com
https://topsales.link/

■意外と知らない英会話
https://eigo.portal.jp.net/

■生年月日占い 生まれたひ
https://portal.jp.net/

■知らない電話リサーチ
https://number.portal.jp.net/

■ネットトラブルポータル
https://net-trouble.portal.jp.net/

■生命保険ナイショの話
https://www.irish-law.org/

 


覚えるだけで出世するビジネス用語大辞典163選

あいにくいただいたお電話でおかげさまで
おさしつかえなければおっしゃることはわかりますがおほめにあずかりまして
お引き立てにあずかりましてお気持ちはありがたいのですがお言葉に甘えて
お言葉を返すようですがお呼び立てしてお口汚しに
お構いもできませんでお骨折りをいただきましてお持たせですが
お時間をいただきたいお耳に入れておきたいお手すきの折に
お手をわずらわせてお手数ですがお心づかいをいただき
お世話になりますお世話様ですお足元が悪い中
お待たせいたしましたお知恵を拝借したいお答えするほどのことでは
お納めくださいお忙しい中をお名残り惜しいのですが
お名前はかねがねお目にかかるお目通し
お役に立てず
かえって気づまりですからかしこまりましたごもっともでございますが
ご希望に沿えずご教授願いますご健勝
ご賢察ご指摘いただきましてご承知のとおり
ご清栄ご足労ご多用中申し訳ありませんが
ご迷惑とは存じますがご容赦くださいご要望にお応えできず
さっそく調べましてさようでございますかすでにお聞き及びのことと
せっかくの誘いですがそこをなんとかその節は
それはお困りでしょう
ただいまつかぬことをとおしゃいますと
とんでもございません謹んで
なにとぞ、あしからず
ひとかたならぬひとつ確認させていただきたいひらに
ぶしつけなお願いでほんの気持ちですが
一言もありませんが
まことに不本意で
やぶさかでないよけいなことかもしれませんがよろしければ
よんどころない事情で
私でよければ私どもの不手際で私の一存では
私の考え違いでしたら私事で恐縮ですが
恐縮ですが駆け出しですが空茶ですが・粗菓ですが
君だから言うのだけど君を見込んで口幅ったい
合わせる顔がないのですが今、よろしいでしょうか催促がましいようで
至りませんで時下ますます失礼ですが
釈然としないのですが取り込んでいますので承服
深謝申し遅れて拙宅
折り返し説明が足りませんで存じます
長居をいたしまして
二、三、質問してよろしいですか念のため
不行き届きで
不退転の決意
不調法ですみませんが
別の見方をしますと
本当は言いたくないのですが
無理を承知で
力不足で
老婆心ながら
僭越(せんえつ)ながら
忸怩(じくじ)たる思いで
慙愧(ざんき)に堪えず
油を売る
ご査収
ご快諾
如才ない
相殺
ささやかですが
重々承知
承知いたしました
善処します
ちなみに
当方
予めご了承ください
ご存知
ひとえに
衷心より
賜る
不徳といたすところ
ご推察のとおり
ご提示いただいた
光栄です
幸甚に存じます
申し上げます
お気になさらず
ご了承ください
すべからく
ご指導ご鞭撻
お力添えをいただき
ご指南
ご厚情
ご高配を賜り
ご配慮いただき
致し方ない
ご参照ください
ご所望でしたら
気の置けない
かたじけない
よろしくお伝えください
先立って
かねてより
微力ながら
またの機会に
これもひとえに
お取り計らい
ご用命いただき
お力添えをいただき
ご尽力をいただき
蓋然性が高い随時連絡します